ダイヤモンド富士(2015年12月19日)
うーん、ピンボケなんだな。
『相当の』露出アンダーで撮りましたが
目には注意ですね。
(12月21日追記)
かぶる前の太陽と富士山。なかなか露出が難しい。
まぶしいー。
これは1枚目より更に太陽がかかったところ。
太陽が沈みきって頂上が、もやもや~となっていますね。
戦い済んでこんな感じ。
露出アンダー・・・光不足。
アンダーは暗くなる。オーバーは明るくなる。
太陽と富士山とのバランスを考えると非常に難しい。
自分は露出はマニュアル、ピントもマニュアル。
太陽相手では自動でピント合わせは難しいから。
太陽が富士山にかかっていない時はともかく
富士山にかかってくると一気に沈むし、
何より『急激な』露出アンダーになり、写真全体が暗くなります。
そこで、絞りをF値(絞り)を数字の大きいから小さいほうへ
(わかりやすく言うとF22から16、11とすること)
もしくはF値はそのままでもシャッター速度を下げる1,000分の1秒から
500、320のように。ただ数字が低くなると手ぶれが起きやすくなります。
シャッター速度と絞りを変えつつ撮影ですが、太陽が急激に沈むため
撮影時間そのものは1~最大でも2分くらいです。
周りの人のシャッター音で今が撮影時だと感じます。
撮影時は忙しいです。
日食メガネと三脚は必須ですね。あとは寒さ対策でマフラー、手袋
帽子、温かい飲み物、カメラメンテ用でブロアーブラシ必要です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 投稿テスト(2018年12月)(2018.12.05)
- カレンダー(2018.10.21)
- 福生七夕まつり(2018年8月)(2018.08.05)
- 肉(2018.07.15)
- 資格(2018年)(2018.07.14)
コメント
おぉ~、ど真ん中にビンゴですね。
露出は難しいです。
開けば富士山は見えてきますが、太陽場ぶっ飛び。
絞れば太陽はいい感じになりますが、富士山は真っ暗。
悩ましいです。
撮影場所は郷地町辺りの多摩川土手?
投稿: yohnen | 2015年12月20日 (日) 00時26分
すばらしい~。
幻想的にこれはこれでよいのではないでしょうか・・。
でも、富士山だという証明ができないか?(ばき)
投稿: ntake | 2015年12月20日 (日) 17時23分
>yohnenさん
記事と写真追加しました。撮影は難しいですね。
習うより慣れろですね。撮影場所は・・・備後(ばき)
>ntakeさん
まあ、よく撮ったほうでしょう。次はもう少し上達したいですね。
投稿: イチロー | 2015年12月21日 (月) 23時26分