やったー
2020年まで生きよう(ばき)
生で見られる、見よう、朝5時から見てた人いるかな?
| 固定リンク
「オリンピック」カテゴリの記事
- やったー(2013.09.08)
- 2012倫敦五輪閉幕(2012.08.13)
- 時事ネタ(2012.07.30)
- バンクーバー五輪閉幕(2010.03.01)
- バンクーバーオリンピック(2010.02.13)
2020年まで生きよう(ばき)
生で見られる、見よう、朝5時から見てた人いるかな?
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512387/58149401
この記事へのトラックバック一覧です: やったー:
コメント
眠い…。
長生きしなくちゃ。(ばき)。
投稿: ntake | 2013年9月 8日 (日) 07時31分
>ntakeさん
お互い長生きしましょう(ばき)
投稿: イチロー | 2013年9月 8日 (日) 14時38分
日本に決まったのはうれしいけど
開催時期には甚だギモンを感じる。
開会式が2020年7月24日(金)で、翌25日~8月9日まで。
例年になりつつある酷暑のさなか
オリンピックをやっちゃダメだと思うけど。。
お役所だって35℃以上の日は運動は控えろって言っているのに。。。
44年のと時みたいに秋開催にすればいいのにね
投稿: うーみん | 2013年9月 8日 (日) 22時50分
>うーみんさん
私も天候が安定している秋がいいと思うのですが・・・
秋にできない理由(推測ですが)
①日の入りが早い
②サッカーを例にすると10月ではヨーロッパの各リーグがシーズンに入っているため
そのリーグを中断できない事
③日本では2学期に入っている、夏休みだと子供たちが見られるから?
何が正解でしょうかね。
投稿: イチロー | 2013年9月 8日 (日) 22時57分