東中野
| 固定リンク
「中央線」カテゴリの記事
- かいじ188号(2018年1月)(2018.01.03)
- ダイヤモンド富士7(2018年1月)(2018.01.02)
- 駅(2016.06.29)
- 電車&駅(2016.06.20)
- 武蔵小金井駅(2013年9月)(2013.09.23)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512387/47987057
この記事へのトラックバック一覧です: 東中野:
コメント
諸君の影…(爆)
201系やっぱり動いていないとダメですか?
車庫に行けばいつでも観れるけど。。
投稿: ntake | 2010年4月 4日 (日) 13時36分
>ntakeさん、動いている201系見たいです。
もうあと少しですから。
通勤中に見ることはありますが。
投稿: イチロー | 2010年4月 4日 (日) 19時30分
電車より桜がいいですね(ばき)
桜エコまつり?
最近はなんでもエコ。エコポイント、まだまだ続いてますね。
投稿: ひわた | 2010年4月 7日 (水) 03時11分
>ひわたさん、電車、つまらなくなりました。
同じ色のしか来ないし。
エコ祭り、何がエコだったか見てませんでした(ばき)
投稿: イチロー | 2010年4月 8日 (木) 01時26分
ぎょうさん集まってますな~。山北の跨線橋と似ているようです。でも高いフェンスが張られたり、鋼管柱になってしまったり、条件は年々悪化しますね…。最後のシルエット、ナイスショットです。
投稿: ひょうたん山 | 2010年4月11日 (日) 20時22分
>ひょうたん山さん、フェンスや柱を隠すの苦労しますね。
最後の写真は私にとっては出来はイマイチなのですが。
投稿: イチロー | 2010年4月13日 (火) 00時32分