川崎大師
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トークショー(2017年3月)(2018.03.21)
- 投稿テスト(2018年3月)(2018.03.15)
- 今日のチョコ(2018年2月)(2018.02.21)
- 皆既月食(2018年1月)(2018.01.31)
- ダイヤモンド富士8(2018年1月)(2018.01.07)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/512387/45412246
この記事へのトラックバック一覧です: 川崎大師:
コメント
川崎大師は、いまの前の前の車買った時、お祓いで行ったのですが、その数日後、ぶつけられました。それ以来行ってないです。(爆)
こっちも凄い雨でしたよ。
投稿: ntake | 2009年6月21日 (日) 22時51分
>ntakeさん、あらら、大変でしたね。
雨降ってなければ東海道歩こうと考えていたのですが
朝起きたら降ってたので断念してこっちにしました。
投稿: イチロー | 2009年6月21日 (日) 23時10分
うっかり、ひわたさんのブログと勘違いしてしまった~
川崎大師へはいったことがないんで
へぇ~とすべてが新鮮で勉強になります。
でも、どうしても食べ物に目がいってしまいます。
とくにダルマサブレはバッチリ暗記しましたよ。
これで試験も大丈夫!(って何の試験?(笑))
投稿: てくてく歩くサーファー | 2009年6月22日 (月) 00時32分
なんかダルマサブレ流行そうな予感。(笑)
来週あたり、ひわたさんが行くかな!?(ばき)
川崎大師駅前の観光案内所で川崎にちなんだもののペーパークラフトもらえます。
先日駅ハイのときに案内の人に教えてもらいました。(って、早く言えよ~!?(ばき))
投稿: yohnen | 2009年6月22日 (月) 02時00分
川崎大師は4月の多摩ウォークでいってるんですよ~、その代り今日は芝の○×寺に行ってきました!
ダルマサブレーおいしいの?
投稿: ひわた | 2009年6月22日 (月) 03時02分
>サーファーさん、これで川崎大師検定OKですねって
そんなのあるのかな(ばき)
お店は1枚目の写真で門をくぐって進行方向左手
100~200M位のところにあります。
>yohnenさん、情報ありがとうございます。
駅前の観光案内所は知ってました。
ペーパークラフトは知りませんでした。
>ひわたさん、4月のときは、たわしに行ったときでしたっけ?
ダルマサブレー、普通の味です(ばき)
鎌倉の方がいいかも・・・・・
投稿: イチロー | 2009年6月22日 (月) 23時55分